毒親オヤジの子育てサバイバー

子育てに失敗したと親に言われた男が、幸せな子育てを目指す

転職活動、育休前に間に合うか!?

こんにちは。べき夫です。

 

家庭と自分を守るため、転職活動をついにスタートさせました。

 

僕は38歳で年収約650万程度。

引き続き業界や職種は一緒、マネジメントも続けてOK。

年収は正直アップさせたいのですが、入社後に評価してくれる会社なら最悪多少のダウンも仕方ないか…という感じ。

もういい歳のおじさんですから。。

やりたいことは、長く働けるチャレンジ性、柔軟性がある会社か、もしくは上場企業。

 

上場企業は安定性もそうですが、どちらかというと長い人生、成熟した企業風土を一度味わってみるのも面白そう…という観点です。

 

登録はリクナビエージェントとビズリーチ

職務経歴に書き込む業務の棚卸しにものすごく時間がかかりました。

 

今週、早速応募を開始します。

仕事辞めたい(家庭を守る気ゼロ!?)

こんにちは。べき夫です。

今日は転職について書きます。

 

僕はいま、退職がしたい。

転職というより、今の職場にいたくない。

理由は会社にいてもスキルを伸ばせない点と、職場の人間関係の悪さです。

個人的には今の会社でやれることは全部やれたと思うので、どう転んでも後悔してません。

 

この状況、非常に悩ましい。

だって嫁は春に出産予定。

そんな中退職しようものなら住宅ローンに育児、我が家はピンチです。

一応生活防衛資金はあるので、嫁はやめてもいい、と言ってくれてます。

気持ちだけ嬉しく受け取っている現在。

 

以前転職した時は仕事を先に辞めて勢いで転職しましたが、いまは38歳。

去年秋に勢いで同じ会社の辞めた先輩に連絡したら、まだ転職活動している様子。

仕事決まってから辞めな、と刺さるアドバイスもいただきました。

 

ちなみに僕は育休を春に取得予定。

それまでに仕事が決まれば、そのまま有給休暇で退職までいけると踏んでます。

 

ということで、これから2月に向けて本格的な転職活動、スタートさせます。

 

 

家族を守るために生命保険を考える

こんにちは、べき夫です。

今、訪れてくださる方がほとんどいないので日記はとりあえず数だけ打ってますが、いつか清書したい大事な問題のひとつ。

 

生命保険について。

 

いま僕は38歳にして医療保険には一切入ってません。

生命保険は住宅ローン時に入った団体信用生命保険のみ。

死ぬとローンがチャラになる、アレです。

 

現状約3000万円のローンがチャラになるし、最初は団信だけでいいか…と思ってたのですが、

多分僕が死んだら残された妻子はこう思うでしょう。

 

ローン免除とかより眼の前の金をくれ!!!

 

そりゃそうですよね。

困らせるのは忍びない。

ということで、生命保険に入ることを検討しています。

 

ただし、

定期保険なのか、終身保険なのか。

生命保険は何歳まで必要か。

考えることだらけです。

 

世の中はほんとに利権絡みの情報洪水で、ブロガーだろうがFPだろうが誰が正しい情報を伝えてるかなんて調べても全くわかりません。

人生100年時代と保険会社が口を揃えて言い出した時なんて気絶しそうになりました。

 

何が正しいのか、スキマ時間に調べています。

(つづく)

育休と有休と隠れ育休と

こんにちは。べき夫です。

今回は育休について書きたいと思います。

 

僕は今回、嫁の出産を受けて、育休を取ることにしました。

自分の会社では、女性社員はとにかく、男性社員はほとんど育休を取っていません。

取ったとしても一週間くらい。

それって育休になってないよね?と思うのですが、いざ自分の番になるとこれがまあ、圧力を感じます。

 

でも、嫁には頼る親がいないし、僕も自分の実親と関係がいいわけじゃない。

2人で頑張るしかなく、育休は必須です。

 

ただ、育休を取る上で何より問題なのが、例に違わずお金の問題。

育休中は社会保険の納付は免除になります。

ただし給与も出ない。

 

となると雇用保険から出る育児休業給付金が収入源のひとつになるわけで、

休業開始から半年までの取得は月収の67%、半年以降の取得は50%が支給されます。

 

でも、その支給には上限額もあるのです。

一月あたり305,319円。

単純に考えて月の給与が47万以上ある方はこの上限に引っかかるので、それ以上はもらえません。

 

僕はこの上限自体は大丈夫ですが(悲しくなんかない!)、世の会社の偉い人たちはこれじゃなかなかとりにくいのではなかろうか。

 

また、当然復帰した月は無休ぶんの給料が減るし、社会保険料が免除になるということで住宅ローン減税や各保険の控除額が減るのもあまりいい話ではないように思う。

 

毎年、どぶにボチャボチャ捨ててる有給休暇を使って、いわゆる「隠れ育休」した方がよっぽどマシだなあ、そんな感想です。

国中が子どもは宝だ、巡り巡って自分たちが豊かになるんだと考えて協力し合わないと、なかなか制度も前進しそうにありません。

 

僕の場合は転職を考えてるので、有給休暇は温存したいところ。

結局、部下に睨まれるのを覚悟で約一ヶ月の育休を取得申請して、子どもを迎えることにしたのでした。

子育て世帯の転職活動

こんにちは!べき夫です。

 

今回は転職活動について。

自分は今、38歳で主任、年収650万超の会社で働いています。

 

今働いている会社には未来を感じてません。

業績と年収は伸び悩み、退職ドミノが続く始末。

人を使い捨てる上層部と、空気の悪い職場。

 

若手がどんどん辞めていく中、残ってるのは他の会社に通用しないスキルか、我の強いおじさんばかりという有り様です。

 

理想としては早く転職したかったのですが、

ここまで中年だと踏ん切りつかないとは思いませんでした。

 

自分には自信がないんです。

今の会社は自分にとって30歳頃に転職した2社目ですが、

転職前の会社の給料が380万程度だったので、ほぼ同条件で入社しています。

 

これを聞くと今の会社は給料だけ見れば「特に良くはないけど、悪くもないんじゃないか」と思う方もいるかもしれません。

 

それを何となく認識してるので尚更一歩が踏み出しにくいのです。

とはいえ、あと数十年ここで働きたくないのも事実。

 

他には、

・おっさんで採用してくれる会社はあるのか

・年収は落ちないか

・次変な会社だったらどうしよう

・子育て中に両立できるのか

・主任として部下に迷惑かからないか

 

こうして並べてみると、何となく言い訳を並び立ててるだけの気がしました(笑)

やります。やりますよ。。

 

目標は、育休取得の4月以降で退社、遅くとも9月末(半期の終わり)と定めてはいます。

希望は

・今の業種をとことん突き詰められる

・休みがとりやすい

・年収800万以上

 

昔は仕事がキツイながらも、ワクワクしながら働いてました。

もう一度、あんな気持ちで働きたいなあ。

 

ということで、こちらでもたまに進捗を書きながらモチベーションを保っていきたいと思います。

密かに応援よろしくお願いします。

 

 

ドラム式洗濯機は時短になるか

こんにちは。

今回は時短家電を購入した話について書きたいと思います。

 

時短家電といえば…

・ロボット型掃除機

・食器洗い乾燥機

ドラム式洗濯機

この辺がよく候補に挙がると思います。

 

僕の家では、ロボット型掃除機(愛称:シロ)は導入済み。

(ただし以前何かを引きずって床はボロボロ…。資産価値ダダ下がり…。

これについては別の記事で嘆かせてください…。)

 

食器洗い乾燥機はコンパクトマンションでキッチン激狭につき後付けが難しい有り様。

 

残る洗濯機については、同棲を開始した2018年購入の縦型洗濯機の調子がまだまだ良かったので悩みましたが、

そこは夫婦2人で割とブラックなお仕事…。

 

忙しすぎてホントに朝の時間が貴重になりました。これで子供産まれたらヤバいねという話になりまして。

 

そこで、夫婦で話して乾燥まで一気にやってくれるドラム式洗濯機への買い替えをすることにしました。

 

なお、我が家は洗濯物が半端じゃなく多いです。

嫁が一回着たパジャマや仕事着やタオルを洗濯機にどんどん突っ込むので、縦型洗濯機の時は二人で7kgの洗濯槽がパンパン。

(実家は冬のパジャマは何日か同じの着てたんですが…、家によりますかね?)

 

そこで、容量の多い12kgで探してみたところ、以下のモデルが比較的安価でした。

東芝XP127L

 

東芝ライフスタイルは純国産とは言えません。

 

たた、やっとヒートポンプという乾燥方法に対応した日立や、デザインが洗練されているpanasonicは、家電量販店でもメーカーの意向で値下げできなくなったそう。

結局、コスパという観点で東芝にすることに。

 

検討したのが12月中旬。

その段階では、価格.comでは実店舗のないネット家電屋さんの25.2万円が最安値でした。

 

いざ、嫁と家電量販店へ。

 

実は僕、人生で値切るということをしたことがありません。

だからこれまでは最低価格のネットで買ってました。

 

ただ購入に出かけて、値切るということをしてみた結果、ヤマダ電機にてリサイクル料や6年保証、洗剤1年分全て込みで25万円で購入。

ネットで保証をつけるよりは若干安いということで、購入を決めました。

 

ただ、年があけて見るとネットでは20万円で購入したという声も。

価格ドットコムのコメントで最安値を書き込む人は、どこまで粘ってるんでしょうか…。

 

ちょっと損した気分なので、嫁には共有してません。

悔しがると思うから。

墓場まで持っていこうと思います。笑

 

ただ、機能には満足しています。

洗濯物を干すという朝の作業がなくなったのは大きいです。

毎回のフィルターの掃除も、たまったホコリをワンタッチでゴミ箱に捨てるだけなので苦ではありません。

確かにこれは、買ってよかった。

 

名前は嫁の命名で「ちゃこ」になりました。

これからよろしく!

妊娠中期で沖縄旅行へ(1)

こんにちは!べき夫です。

今回は、今月1月に決行した妊娠中の旅行について書きたいと思います。

 

そもそも、嫁とは2020年にコロナ禍で結婚。

当時は緊急事態宣言下、新婚旅行に行くのも、結婚式を挙げるのも御法度。

会社からの結婚休暇は期限切れとなりました。

 

時は流れ、嫁は今年4月に出産予定。

出産を控えて、二人きりの旅行ももうおじいさんおばあさんになるまでないね。。という話をする中で、

 

コロナ禍でできなかった

新婚旅行&ウェディングをしたい!

 

という気持ちが強くなり、思い切ってフォトウェディングのために沖縄旅行の予約をしました!

 

なぜ沖縄かというと、

・写真映えするところがいい

・妊娠中期(26週)なので海外だとリスクあり

・安く旅行に行きたい

という理由からです。

 

1月の沖縄はオフシーズン!

年末年始のバカ高い時期を過ぎると一気に安くなるのでおすすめです。

 

沖縄なら、ジャンボツアーズというサイトが比較的安くておすすめ。

さらに、行きたい!と思ったらとりあえず予約。

60日や30日前までの早めのツアー予約で更に安くなるからです。

 

ということで、今から2ヶ月ほど前、嫁と軽い気持ちで予約!

これがちょっとしたドタバタに繋がるとは思ってもいませんでした。